2019年11月04日
クーラーボックスのプチ改造

今年の春 クーラーボックスを買って
大活躍してます
↓クーラーの値段と説明はこちら
https://www.naturum.co.jp/product/?itemcd=2687823&buddy=0001098339645
このクーラーボックスにロッドホルダーを着けました
こんな感じです(^-^)

↓パーツの値段と説明はこちら
https://www.naturum.co.jp/product/?itemcd=1122734&buddy=0001098339645
ショアジギタックル
コルトスナイパーと6000番リール
まぁまぁの重量有りますがピッタリ
安定も良いです(^-^)
ちなみにクーラーは空っぽですよ

ショアジギロッドやタモみたいな
太軸でも使えるホルダーです。
ネジ止めだからしっかりしてますよ

反対側にはシーバスロッドなどの
細いロッドがバッチリ収まる
ホルダーも着けました

↓パーツの値段と説明はこちら
https://www.naturum.co.jp/product/?itemcd=2238863&buddy=0001098339645
取り付け場所に悩みましたが
バッチグー 古い表現
安いクーラーが高機能に大変身
超~オススメ
チャレンジしてみては?
どーですか
では また!
Posted by tomoti at 21:25│Comments(0)
│堤防釣り
$