ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


ブログランキングに参加しています。
時々、(^^)ポチっと応援くださる方!
大変ありがとうございます(^^)/


↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ



アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2022年03月05日

佐賀関釣り 春の遊び

佐賀関釣り 春の遊び
天気予報確認すると お天気は良いが

お昼から爆風

お昼まで遊んで帰る計画して

2馬力ボートで佐賀関に行きました



朝8:00 から12:00までの釣り

餌は生のあさり


同行者は 変わり種の シジミ
ボイルあさり
小粒赤貝

なかなかのチャレンジャー


状況はまだまだ
浅場にカワハギの大きな群れは無くて

ポツリ ポツリと釣れる感じ


昼からの爆風予報を気にしながら


なんとか昼までには良型 4枚

同行者も4枚 計8枚でした。


佐賀関釣り 春の遊び
肝がパンパンに入っていました

佐賀関はアジが釣れてましたよ❗
アジも美味しいよね
近い内に アジも釣りたいです


今回は 様子見釣り

4月近くなれば 特大サイズ
数も釣れます

石鯛のシーズン突入までは

カワハギ狙いがメインになりそうですね


カワハギのお刺身と肝醤油

念願かないました


つぎは いつ行けるかな

では また✋




訪問有難うございます(^^)
時々、ぽちっと応援くださる方!有難うございます。
そのひと手間に感謝(^_-)-☆ やさしさを噛みしめております(^^)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
このブログの人気記事
深島 石鯛 釣り
深島 石鯛 釣り

釣りに行って来ました!
釣りに行って来ました!

石鯛リール 買い換えました
石鯛リール 買い換えました

予告  石鯛仕掛け結び 便利グッズ動画公開します
予告 石鯛仕掛け結び 便利グッズ動画公開します

石鯛釣り 先ノ瀬
石鯛釣り 先ノ瀬

最新記事画像
このチタン製のねじで補強しました
【秋磯】 涼しくなったから様子見釣行してきました
大分県南の夏磯石鯛 ツバクロで遊びました
のっこみ石鯛祭りに参戦中
のっこみ石鯛参戦中!(#^.^#)
イシダイ餌の冷蔵庫ストック
2月25日の記事
石鯛狙いで初釣りに行きました
大分県南の石鯛
台湾高雄でモンスター級の魚に挑戦してみました。
最新記事
 このチタン製のねじで補強しました (2025-04-19 20:33)
 【秋磯】 涼しくなったから様子見釣行してきました (2024-12-01 18:09)
 大分県南の夏磯石鯛 ツバクロで遊びました (2024-07-31 16:23)
 のっこみ石鯛祭りに参戦中 (2024-07-02 22:33)
 のっこみ石鯛参戦中!(#^.^#) (2024-06-02 07:00)
 イシダイ餌の冷蔵庫ストック (2024-03-23 17:35)
 2月25日の記事 (2024-02-25 15:14)
 石鯛狙いで初釣りに行きました (2024-01-20 23:23)
 大分県南の石鯛 (2023-11-05 19:49)
 【Youtube 】台湾の釣り動画(キハダマグロ釣り) 更新しました (2023-09-15 20:50)

お話ししましょ!コメントはこちらに(^o^)
マサさん お久しぶりです

カワハギの肝 美味しいですよね‼️
私もコロッとした塊を身にのせて
食べるのが大好きです

その他は

肝がダメで刺身だけの時は
大分のカボスポン酢に七味混ぜて
食べたりもします




春の石鯛を楽しみです
4月半ばぐらいまで休憩中
道具いじって妄想中です
Posted by tomotitomoti at 2022年03月06日 20:43
tomotiさん、こんばんは。

釣るには石鯛、食べるにはカワハギ!
僕は買ってでもカワハギを食べるくらい大好きなお魚です。
肝を醤油で溶くのではなく、塊を身でサンドして食べるのが一番^^;
これ以上の食べ物はありません。
釣れるのが羨ましいですね。

石鯛シーズンも楽しみですね。
Posted by マサ at 2022年03月06日 19:27
$
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
佐賀関釣り 春の遊び
    コメント(2)