ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


ブログランキングに参加しています。
時々、(^^)ポチっと応援くださる方!
大変ありがとうございます(^^)/


↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ



アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年07月16日

猛暑を清流で涼しく過ごしました(^-^)



今年初の川遊びに行って来ました。

夏は川が一番良いです。

おつまみ焼きながら

暑くなったら川に流れる?

⬇️こんな感じ(^-^)

シシャモ食べながら
手羽焼き



手羽先はゆっくりこんがり



毎年スノーピーク焚き火台が活躍してくれます(^-^)



スノーピーク(snow peak) 焚火台Mスターターセット



頑丈でコンパクト
何年でも使えます


手羽先食べ終わったら
焼きトーモロコシ


そして流れる



久しぶりの外遊び
楽しかったな~


では、また(*^▽^)/★*☆♪  

Posted by tomoti at 06:46Comments(2)遊び場

2016年08月09日

夏の海は最高ですね(^_-)-☆

別府湾の田ノ浦ビーチで遊びました。

近隣には、セイウチ君が芸達者な
水族館”うみたまご” 
A軍 B軍 C軍サル軍団
最近では子ザルの命名で話題になった 
高崎山
地獄めぐりに 温泉など観光スポット
盛りだくさんです。

実を言うと近いけど海水浴をここで
した事なくて・・・
行ってみましたが、整備された綺麗な所。



ロケーションがとても良くて
日陰が多いので子連れにはうれしい場所





お散歩だけでもホントに気持ち良い





ウエルディングドレス着た子と
タキシードのお兄さんが撮影してました。
多分、おめでたい儀式なんでしょね(^_-)-☆




海に向かって右側
白い建物は、海を眺めながらお食事。



ここね(^_-)-☆




その奥に整備された堤防
ここは、ショアジギ 青物ポイント
秋には、一度釣ってみたいので下見。




海に入ってみましたが、凄く水温高い。
一日中入ってても何ともありません。

嬉しいのは、ライフセイバーの監視付き
これは、凄く助かります。

長男は、日陰のベンチで爆睡 
下の子は、帰るまでずっと泳いでました。



駐車場もシャワーも無料でお財布に
優しいスポットです。
お盆まであと少し 
もう一回は海で遊ぼうかな(^_-)-☆


  


Posted by tomoti at 01:26Comments(2)遊び場

2016年04月08日

佐賀関の先っぽに行って見ました♪

最近、気になるスポット
佐賀関の関崎

一度じっくり遊んでみたいと思ってましたが
行ったことが有りませんでした。


佐賀関半島と四国の岬の中間にある高島には
良く釣りに行くので海から見る事はあっても
実際に足を踏み入れたことが無かったんです。


船から見てると よさそうな地磯が広がってて
一度竿を出してみたいと思ってました。



マニアックですが・・海図見ると水深も有り
沈み瀬も点在する良さげなポイントです





下見がてら子供と・・・・・・
プチレジャーに行きました♪
桜咲く関崎灯台経由 
地磯探検ツアー!


あいにく曇りで・・写真が冴えませんが・・





↓海星館っていう施設からスタート
天体観測・・・デカイ望遠鏡が有ります。
日中は、太陽の観測
夕方から夜は惑星とか☆が見れます。

中学生以下は無料ですので・・・Good!










展示物なんかも有ったりして
自由研究にはもってこいです。


あいにく曇り空で太陽観測は出来ないとの事でしたが
館の方に30分くらい星や惑星についてお話しして貰いました。


宇宙の事になると・・
子供の目の輝きが違いますね。

天気の良い日にリベンジしたいです。






館の外回りを探検すると・・・
かなり勾配のある手入れされた道


ここを降りてみました。










途中こんなPointが有りました。

息子は、よからぬお願いをしていました。

自分がお願いしたのは・・・
帰りは背中に羽が生えて飛んで上がれますように!
ってお願いしました。

おそらく帰りは心臓破り!
考えないことにします。







ちょっと降りただけなのに・・・
これから先が・・どんな事になってるのか
行ってみます。





どんどん下っていくと第一Point
桜咲く関崎灯台に到着



空が青かったらよかったのにな~


満開でした!








かなりレトロな灯台で味が有りました。





少し休憩して・・・


更に



更に


どんどん下界に!










見えた!
Goodロケーションニコニコ






高島が見えます。

今回のルート以外に道が有るかは知りませんが
通えばまた発見が有るでしょうね。










今日は、竿持って来てませんので・・・
次回のために偵察いたしました。



良い所でした。







行きはヨイヨイ 帰りは・・・・死にました。

羽は生えてきませんでしたわ(^_-)-☆






とっても良い所ですが・・・
ボーズ喰らったら心が折れそうな登り。


外で食べるコンビニ弁当はさいこうです。


では、またの機会に!





  


Posted by tomoti at 17:27Comments(6)遊び場

2016年02月11日

いろんな事

寒い!
こんなときは、暖かい物食べて太りましょう♪
変な書き出しですが、最近ブログサボってました。

反省中~


サボってた間は、旨い物食べに行ったり♪
朝練したり♪
プラプラしてました(^-^)


冬と言えば…
カキ

後輩と牡蠣小屋で贅沢したり♪



子供と腹一杯チャンポン食べたり(^^)

普通盛り
麺大盛
麺 野菜大盛はかなりのインパクト!!
ペロリと中三は食い上げます。
末恐ろしい食欲(*´∇`*)

絵面がたまりません♪





そんでもって一人暇なときは
朝練!!
そして事件が…

最近、コノシロ付きの青物とかシーバスを意識して デカめのルアーぶん投げてるんですが

鳥がかなりの近くで騒がしい!
なんとなくいつもと違う雰囲気!!

いつでも投げる準備して様子見てると
凄いボイル 2連発!!
魚は、かなりの大物!!

すかさず投げ込むが…バイト無し
次も、その次もダメ

少しアップに投げて流しながら引いてると…

ド~ン!!

PE2号 リーダー10号をブッチ切って行きました(^^)
かなりやる気あるタックルだったんだけど…
またまた大失態、修行が足りませんでした。

ルアーは、返して欲しいにゃ~
↓殉職


ってな訳で ルアーポチっと5本購入
明日くらいには、届くかな(^_^)



4日前、子供とスキー場に向かい
到着まで残り10km位の下り坂が
人が立てない位のアイスバーン!!

ガッチンゴッチンのツルツル
なんの装備も無駄な世界でしたので
勇気を出して…撤収(*^^*)

山の中の広場で、雪合戦しました♪

こんな凍り方!!見たことないな~

↓面白かったのて記念に



とまあ…最近の過ごし方の
ダイジェストみたくなってしまいました

あっそうそう(^^)
インフルエンザぼちぼち来てるので
注意しましょうね~

では又♪






  

Posted by tomoti at 00:12Comments(0)遊び場

2015年08月19日

涼を求めて…竹田市 中島公園河川プール(^^)

夏休みも終盤戦ですね♪

昨日は、天気悪くボーリング
久々にハッスルしました(^^)

今日は、蒸し暑かったので…
涼しいところに行こう\(^o^)/
ってことになり…川に(^^)



ここの川は 湧水(*^^*)
ギンギンに冷たいです。

直ぐ側で 湧水の水汲み場があり
水目当てのお客さんも多いです。



子供は滑り台が お気に入り
冷たいのに 夢中デスワ(*^^*)





ここは、川のそばに日陰が沢山有るので♪
大人もマッタリ出来ます♪

涼しい日中をすごしました\(^o^)/


そろそろ子供の工作も仕上げないと…
みたいな時期でね~


どんなのが?出来るか楽しみ(*^^*)



では…また( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆  

Posted by tomoti at 20:47Comments(0)遊び場