ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 釣果50cm以上アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


ブログランキングに参加しています。
時々、(^^)ポチっと応援くださる方!
大変ありがとうございます(^^)/


↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ



アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年11月15日

ショアジギ ジクパラslowで青物Get(*^▽^)/★*☆♪

ショアジギ  ジクパラslowで青物Get(*^▽^)/★*☆♪

最近、青物が楽しくてしょうがない。

ナブラは、視覚敵に刺激されるし
何より 焦りと期待でテンパりますね。


北西の風が強くて
メタルジグの飛距離を阻害します。

それをカバーしてくるジクパラslow
60gチョイスで強風と戦います。

小粒でそんなに高くなく良いルアー
針も凄く刺さるしお気に入りです。
ショアジギ  ジクパラslowで青物Get(*^▽^)/★*☆♪


ナブラ追いかけて走りまくったら
筋肉痛です。

動画も撮れてました↙










2匹Get
うれしいにゃん!

50cm位の群れ
小粒だけど 元気
竿が曲がるだけで幸せです。
ショアジギ  ジクパラslowで青物Get(*^▽^)/★*☆♪


イワシが どうも入ってるみたいで
海が賑やかになって来ました❗
ショアジギ  ジクパラslowで青物Get(*^▽^)/★*☆♪



こりゃ~
忙しくなりますな(^-^)


では、また(*^▽^)/★*☆♪






訪問有難うございます(^^)
時々、ぽちっと応援くださる方!有難うございます。
そのひと手間に感謝(^_-)-☆ やさしさを噛みしめております(^^)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
このブログの人気記事
深島 石鯛 釣り
深島 石鯛 釣り

釣りに行って来ました!
釣りに行って来ました!

石鯛リール 買い換えました
石鯛リール 買い換えました

予告  石鯛仕掛け結び 便利グッズ動画公開します
予告 石鯛仕掛け結び 便利グッズ動画公開します

石鯛釣り 先ノ瀬
石鯛釣り 先ノ瀬

同じカテゴリー(ルアーフィッシング)の記事画像
お詫びとお知らせ
お昼過ぎから 近くの港でショアジギング(^-^)v
NETでポチっとしたり DAISOでガサガサしたり
はじめて釣れた魚?横筋フエダイというらしい
近場でオカズ釣りのつもりが
ハンドギャフ ショート 作りました
シーバスタックルでLSJ!お手軽釣行!
メタルジグ作ったよ
近郊の青物が元気いっぱいです
30cm越えのアジが沢山居ました
同じカテゴリー(ルアーフィッシング)の記事
 【Youtube 】台湾の釣り動画(キハダマグロ釣り) 更新しました (2023-09-15 20:50)
 お詫びとお知らせ (2022-10-24 23:31)
 お昼過ぎから 近くの港でショアジギング(^-^)v (2021-11-03 18:43)
 NETでポチっとしたり DAISOでガサガサしたり (2021-09-19 18:57)
 はじめて釣れた魚?横筋フエダイというらしい (2021-09-12 15:37)
 近場でオカズ釣りのつもりが (2021-06-26 20:26)
 ハンドギャフ ショート 作りました (2020-11-17 19:16)
 シーバスタックルでLSJ!お手軽釣行! (2020-11-11 19:10)
 メタルジグ作ったよ (2020-11-10 14:40)
 近郊の青物が元気いっぱいです (2020-11-05 21:07)

お話ししましょ!コメントはこちらに(^o^)
しかちゃんさん
コメントありがとうございます。

動画まで見て下さったんですね。
ナブラが写ってたら興奮を共有
出来たんだけど 全くでした。

機会あればまた、撮影したいと思います(^-^)

游がせは、お土産持って帰れる可能性がグンと上がります。
糸が出て行く感じ ワクワクします。

針は、菅付きが扱いやすいです。
飲み込んで胃袋に針が掛かってる感じ。
あまり針は、大きく無くて良いです。
機会有れば、遊んで見て下さい(^-^)
Posted by tomotitomoti at 2017年11月16日 13:10
仕掛け勉強になります。
今度機会があったらまねしてやってみます (^^)V
Posted by しかちゃんしかちゃん at 2017年11月16日 07:54
動画見ました!
いやぁ~!
楽しそうっすね~!
タモ入れもお見事!
当分楽しめそうですね~!

イワシ入ってるなら、
中層遅めのレンジキープの、
ただ巻で真鯛居るかも?
試してみる価値あるかもしれないね~?
千葉では漁港の港内で、
マイワシにヒラメがついてますよ~!
Posted by しかちゃんしかちゃん at 2017年11月16日 07:45
$
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ショアジギ ジクパラslowで青物Get(*^▽^)/★*☆♪
    コメント(3)