2021年06月26日
近場でオカズ釣りのつもりが
お昼過ぎ 14:00
坂ノ市一文字が目の前に見える
堤防を2箇所 偵察
パラパラ鳥が居て
時々、海面に降りて来てる?
あれ! もしや イワシがいるのかな?
って 変更サングラス装着
海中の見ると イワシ独特な
フラッシングが見えます
10センチは無いけど
なかなか 型が良い
カタクチイワシ
マイクロベイト パターンは難しい
けど
このサイズのイワシパターンは
比較的にルアーと合わせ易い
きっとシーバスは居るだろな
マダイも居るかな とか
美味しい根魚も 要るかも‼️
って 思いながら
ソフトワーム4.5インチ
シンカー20g で お魚サーチ
イワシが時折 水面に集まり
ザワザワ
場所を変え ザワザワ
そんな所 狙って
イワシの下にワーム落としていると
綱引き大会
きつめのドラグでも 一直線
とまった‼️ と 思ったら
また始まる
ゆっくりやり取りして
ギリギリ捕獲出来ました。

ソフトワームでまさかの青物

デアルーナ ← これ とても好き❤️
リーダー16 lb
pe 0.8
この魚 ブリだとは思うげど
お目目の位置と 胸ビレの角度が
何となく 違います
勘違いかな
ナイスファイトでした。
イワシパターン到来
どんより曇った日本晴れはお昼もok
ちょくちょく 探検して見ます
では また
坂ノ市一文字が目の前に見える
堤防を2箇所 偵察
パラパラ鳥が居て
時々、海面に降りて来てる?
あれ! もしや イワシがいるのかな?
って 変更サングラス装着
海中の見ると イワシ独特な
フラッシングが見えます
10センチは無いけど
なかなか 型が良い
カタクチイワシ
マイクロベイト パターンは難しい
けど
このサイズのイワシパターンは
比較的にルアーと合わせ易い
きっとシーバスは居るだろな
マダイも居るかな とか
美味しい根魚も 要るかも‼️
って 思いながら
ソフトワーム4.5インチ
シンカー20g で お魚サーチ
イワシが時折 水面に集まり
ザワザワ
場所を変え ザワザワ
そんな所 狙って
イワシの下にワーム落としていると
綱引き大会
きつめのドラグでも 一直線
とまった‼️ と 思ったら
また始まる
ゆっくりやり取りして
ギリギリ捕獲出来ました。

ソフトワームでまさかの青物

デアルーナ ← これ とても好き❤️
リーダー16 lb
pe 0.8
この魚 ブリだとは思うげど
お目目の位置と 胸ビレの角度が
何となく 違います
勘違いかな
ナイスファイトでした。
イワシパターン到来
どんより曇った日本晴れはお昼もok
ちょくちょく 探検して見ます
では また
$