2017年11月09日
青物シーズン突入 ショアジギロットを買うの巻き
大分近郊も港周辺の水温18度
県南の磯で21から20度
ちらほら、磯に限らずショアから青物の便りが届くようになりました。
9月下旬 地磯から道具持ったまま転落して・・・・
ショアジギ用のリール・竿が無残に破壊してモンモンしてました。
さて・・・ショアジギロットはどれにしようかな~なんて悩んでましたが
コルトスナイパー S1000MHがとても良かったロットなので・・・
同じ物をとも考えましたが、磯に持って行く時に仕舞寸法長くてジャマ!
そう!竿バックに入らないんです。
そんな事をいつも思ってたら・・・流石シマノさん
3本継のコルトスナイパー有るじゃない!!
即決です。
これよ!これ!って感じ。
っと言う事で コルトスナイパー S1000H-3となりました!

MHにしようかな?・・・・とも思いましたがHにしました。
掛けたら捕る!いや捕りたい!
磯場では、強引なやり取りも・・・あれば良いけど(^_-)-☆
新しい竿を買ったらまず儀式
グリップの保護です。
前回紹介した内容と被るのでさらっと流します。
竿尻の太い所40mmがピッタリだよ
それ以外は35でも十分かな。
収縮率が高いので 40mmで対応しました。

必要な長さに切って

こっちも(^^♪
写真が逆さまだ!

こんな感じ!

杖みたいに短いし!

色々有るよ↓ 見たらきっと迷う(^^♪
ルアーロッド,ショアジギ,SHIMANO
では、入魂後に(^_-)-☆
いつになるやら・・・・
県南の磯で21から20度
ちらほら、磯に限らずショアから青物の便りが届くようになりました。
9月下旬 地磯から道具持ったまま転落して・・・・
ショアジギ用のリール・竿が無残に破壊してモンモンしてました。
さて・・・ショアジギロットはどれにしようかな~なんて悩んでましたが
コルトスナイパー S1000MHがとても良かったロットなので・・・
同じ物をとも考えましたが、磯に持って行く時に仕舞寸法長くてジャマ!
そう!竿バックに入らないんです。
そんな事をいつも思ってたら・・・流石シマノさん
3本継のコルトスナイパー有るじゃない!!
即決です。
これよ!これ!って感じ。
っと言う事で コルトスナイパー S1000H-3となりました!

MHにしようかな?・・・・とも思いましたがHにしました。
掛けたら捕る!いや捕りたい!
磯場では、強引なやり取りも・・・あれば良いけど(^_-)-☆
新しい竿を買ったらまず儀式
グリップの保護です。
前回紹介した内容と被るのでさらっと流します。
竿尻の太い所40mmがピッタリだよ
それ以外は35でも十分かな。
収縮率が高いので 40mmで対応しました。

必要な長さに切って

こっちも(^^♪
写真が逆さまだ!

こんな感じ!

杖みたいに短いし!

色々有るよ↓ 見たらきっと迷う(^^♪
ルアーロッド,ショアジギ,SHIMANO
では、入魂後に(^_-)-☆
いつになるやら・・・・
Posted by tomoti at 20:03│Comments(2)
│ルアーフィッシング
お話ししましょ!コメントはこちらに(^o^)
沖堤防で入魂できました。
今年は、青物がむちゃくちゃ多くて
朝から昼過ぎまで近くの港でナブラが沸いてて、最近それに夢中です。
走って 投げて忙しいけど( ; ゜Д゜)
コルトスナイパー3本継ぎは、コンパクトさがお気に入りです。
大事に使いたいと思います(^-^)
今年は、青物がむちゃくちゃ多くて
朝から昼過ぎまで近くの港でナブラが沸いてて、最近それに夢中です。
走って 投げて忙しいけど( ; ゜Д゜)
コルトスナイパー3本継ぎは、コンパクトさがお気に入りです。
大事に使いたいと思います(^-^)
Posted by tomoti
at 2017年11月14日 23:06

こんにちは~(^∀^)ノ
ニューロッド買われてたんですね!
入魂記事楽しみにしてますねーと思ったら早速入魂済みでしたか(^_^;)おめでとうございますm(__)m
3PC良いですね~(^∀^)
ニューロッド買われてたんですね!
入魂記事楽しみにしてますねーと思ったら早速入魂済みでしたか(^_^;)おめでとうございますm(__)m
3PC良いですね~(^∀^)
Posted by Hirotta
at 2017年11月14日 15:23

$