2019年10月22日
ショアジギ 朝練 5分勝負
本題に入る前に昨日の事
お昼前 10:00頃
大◯川河口に行って見たら
そらゃぁまぁ
凄い事になっとりまして
ルアー投げて届く範囲一面
ボコボコ ボイル
とりあえず魚が何か?
わからないからスピンテール投入

フッコでした!
メッキなら良かったのに!
一投 一回バイト
元気が良いから抜き上げで
オートリリースが多い
いくらでも釣れる

沢山竿が曲がる楽しい時間でした!
型が小さいから途中で止めて帰りました。
マイクロベイトが入ってる感じで
なかなか状況がよかったです(^-^)
さて、近郊の海は?となりますが
青物のネリコ ヤズ ハマチはですね~
今週は なんだか型が小さいです。
そうゆう群れなんでしょうね
そんな中
サワラは大型が接岸しています
ホールに特化したヒラヒラ系の
メタルジグを投げてみたら
こいつが突然 襲ってきました

今日はなんと
一投目でキャッチ

84cm
ショアから狙えるターゲット
良く引くから楽しいよね
先週からかなり当たりが有って
合わせ入れたらジグごと喰いちぎって行くモンスターの正体はサワラちゃんでした。
リーダー太めか、ワイヤー
みたいな対策が必要ですねー!
↓今回仕様したメタルジグ
シルバーのグローカラーです!
説明が下手だからリンク貼ります
https://www.naturum.co.jp/product/?itemcd=2866102&buddy=0001098339645
お昼前 10:00頃
大◯川河口に行って見たら
そらゃぁまぁ
凄い事になっとりまして
ルアー投げて届く範囲一面
ボコボコ ボイル
とりあえず魚が何か?
わからないからスピンテール投入

フッコでした!
メッキなら良かったのに!
一投 一回バイト
元気が良いから抜き上げで
オートリリースが多い
いくらでも釣れる

沢山竿が曲がる楽しい時間でした!
型が小さいから途中で止めて帰りました。
マイクロベイトが入ってる感じで
なかなか状況がよかったです(^-^)
さて、近郊の海は?となりますが
青物のネリコ ヤズ ハマチはですね~
今週は なんだか型が小さいです。
そうゆう群れなんでしょうね
そんな中
サワラは大型が接岸しています
ホールに特化したヒラヒラ系の
メタルジグを投げてみたら
こいつが突然 襲ってきました

今日はなんと
一投目でキャッチ

84cm
ショアから狙えるターゲット
良く引くから楽しいよね
先週からかなり当たりが有って
合わせ入れたらジグごと喰いちぎって行くモンスターの正体はサワラちゃんでした。
リーダー太めか、ワイヤー
みたいな対策が必要ですねー!
↓今回仕様したメタルジグ
シルバーのグローカラーです!
説明が下手だからリンク貼ります
https://www.naturum.co.jp/product/?itemcd=2866102&buddy=0001098339645
Posted by tomoti at 12:52│Comments(0)
│青物
$