ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 ソルトウォーター:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


ブログランキングに参加しています。
時々、(^^)ポチっと応援くださる方!
大変ありがとうございます(^^)/


↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ



アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年01月10日

ちょと修理♪

魚が釣れたら、竿でブッコ抜く(^^)
それでも上がらないときは…
ワイヤー掴んで引きずり上げる♪
石鯛釣りは、そういうもの!!
みたいにずっと思ってだけど…

ここ最近タモを使うようになりまして…

老化のせいか視力低下で、針がかりが見えない!!
良いとこに掛かってるか?がわからないので…
お堅くタモで掬います♪
楽チンだし♪(^^)


先日の釣りでカンダイすくったら…
タモの枠がクラクラし始めて
使い物にならない状態!!

魚の重さが重すぎたせいですが…
ちょと修理♪

安物はダメですね…

止めねじ イモねじとも言いますが
止めねじで固定するタイプは弱い

緩むし ねじ穴が壊れるので
あまり強く締め付けられない!!
残念な機構です。

通常サイズの魚と遊ぶには
問題ないのかも知れませんが…

ちょと修理♪
ちょと修理♪


だから少し細工してみた!ちょと修理♪
ドリルで穴開けてねじ止めします(^ー^)
ちょと修理♪
こんな感じ!!

反対側も同じくビス止めちょと修理♪


がっちりしました("⌒∇⌒")

安物でも ほんのちょと手を加えると
ちゃんと使えます♪

ちょとした工作でした(^^)

では、マタの機会に(^○^)















訪問有難うございます(^^)
時々、ぽちっと応援くださる方!有難うございます。
そのひと手間に感謝(^_-)-☆ やさしさを噛みしめております(^^)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
このブログの人気記事
深島 石鯛 釣り
深島 石鯛 釣り

釣りに行って来ました!
釣りに行って来ました!

石鯛リール 買い換えました
石鯛リール 買い換えました

予告  石鯛仕掛け結び 便利グッズ動画公開します
予告 石鯛仕掛け結び 便利グッズ動画公開します

石鯛釣り 先ノ瀬
石鯛釣り 先ノ瀬

同じカテゴリー(石鯛釣り)の記事画像
このチタン製のねじで補強しました
【秋磯】 涼しくなったから様子見釣行してきました
大分県南の夏磯石鯛 ツバクロで遊びました
のっこみ石鯛祭りに参戦中
のっこみ石鯛参戦中!(#^.^#)
イシダイ餌の冷蔵庫ストック
石鯛狙いで初釣りに行きました
大分県南の石鯛
お詫びとお知らせ
ノッコミ石鯛釣りたいな youtube更新
同じカテゴリー(石鯛釣り)の記事
 このチタン製のねじで補強しました (2025-04-19 20:33)
 【秋磯】 涼しくなったから様子見釣行してきました (2024-12-01 18:09)
 大分県南の夏磯石鯛 ツバクロで遊びました (2024-07-31 16:23)
 のっこみ石鯛祭りに参戦中 (2024-07-02 22:33)
 のっこみ石鯛参戦中!(#^.^#) (2024-06-02 07:00)
 イシダイ餌の冷蔵庫ストック (2024-03-23 17:35)
 石鯛狙いで初釣りに行きました (2024-01-20 23:23)
 大分県南の石鯛 (2023-11-05 19:49)
 お詫びとお知らせ (2022-10-24 23:31)
 ノッコミ石鯛釣りたいな youtube更新 (2022-06-10 23:07)

$
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょと修理♪
    コメント(0)