2022年12月08日
【お知らせ】来年8月まで台湾から情報発信いたします
お久しぶりの更新
私、11月から台湾に居ます。
お仕事です
やっとこちらの生活にも慣れ
時間が少しづつ確保できるようにないましたので
更新をしています。
最近はYouTube、インスタへの投稿の方が多くなってました。

来年夏までは、
こちらでの生活で新発見、初体験などを
情報配信していきたいと思います。
こちらに来て3つほど動画を作りましたので
興味ある方は見てください。
①出国前日にもかかわらず 宮崎の磯に石鯛狙いに行った動画
*石鯛初心者さんに少しレクチャーしてみたら・・釣れちゃったの巻き
②本チャンネルの今後の方針について
③台湾の海に釣りに行きました(前編)本日公開
*台湾の釣り動画は多数あるけど・・陸からの海釣り動画は皆無
たくさんのYouTuberが台湾で撮影してますが・・・
海釣りの動画がない?
釣り堀や養殖場のような場所の映像はたくさんありますが・・
ソコには・・実は台湾の特別な事情が有る
そこを何とか突破して海で釣りをしたい
1か月くらい悶々としてましたが・・この度 海での釣り
撮影できました。

私、11月から台湾に居ます。
お仕事です

やっとこちらの生活にも慣れ
時間が少しづつ確保できるようにないましたので
更新をしています。
最近はYouTube、インスタへの投稿の方が多くなってました。

来年夏までは、
こちらでの生活で新発見、初体験などを
情報配信していきたいと思います。
こちらに来て3つほど動画を作りましたので
興味ある方は見てください。
①出国前日にもかかわらず 宮崎の磯に石鯛狙いに行った動画
*石鯛初心者さんに少しレクチャーしてみたら・・釣れちゃったの巻き
②本チャンネルの今後の方針について
③台湾の海に釣りに行きました(前編)本日公開
*台湾の釣り動画は多数あるけど・・陸からの海釣り動画は皆無
たくさんのYouTuberが台湾で撮影してますが・・・

釣り堀や養殖場のような場所の映像はたくさんありますが・・
ソコには・・実は台湾の特別な事情が有る

そこを何とか突破して海で釣りをしたい
1か月くらい悶々としてましたが・・この度 海での釣り
撮影できました。
場所は台中北堤防 外国人の立ち入りはなかなか難しい
日本には無いルールが有りました。
また、日本では夜にメインで釣る魚が
真昼に釣れたり・・・??? こちらは面白いです。
興味あれば、台湾の釣り場のスケール感 海の広大さを動画で
感じていただけたら良いなと思います。
興味あれば、台湾の釣り場のスケール感 海の広大さを動画で

後編は現在編集中 ちょっとお待ちください

少しずつ更新していきますのでよろしくお願いします。
Posted by tomoti at 20:42│Comments(0)
$