2022年04月01日
#蒲江 #深島 #石鯛釣り 偵察釣行
皆さん こんにちは
最近 ちょっと暖かくなり
サクラも咲いて
いよいよ 魚釣りシーズン
平均気温が少しずつ上昇
海水温度も少し遅れて
じわりじわり 上がって来る季節
大分の海も 18度ライン目前
ちょっとはやいが!
石鯛要るか? 偵察

最近、深島が多いかな
餌はセト貝とガンガゼ
結論から言いますと
ウニは要らないかな~
次 行く時は また
状況が変わってるかも知れない
でも
貝の方が良さそうな感じでした。

餌とりの活性が高く
外道をバリバリ掛けて
石鯛が混じるパターン
外道はサンノジが多く
カンダイ
アカハタ
そして
ウツボ
バリバリ竿曲がって
楽しかったです。
次は 万全の準備して望みたいです。
新しく買った竿 良かったです。
色々 伝えたい事有りますが
まづは バリバリ釣って
良さを私自身実感しながら
都度 お見せ出来たらな~と思います。
今年は 石鯛まっしぐら
ルアー釣りは、オカズ程度にして
底物メインの年にしたいです
Yotubeは ぼちぼち更新してます。

興味有る方は youtube検索欄で
釣りに行きたいな 入力で検索したら
出て来るかも

では また\(^^)/
最近 ちょっと暖かくなり
サクラも咲いて
いよいよ 魚釣りシーズン
平均気温が少しずつ上昇
海水温度も少し遅れて
じわりじわり 上がって来る季節
大分の海も 18度ライン目前
ちょっとはやいが!
石鯛要るか? 偵察

最近、深島が多いかな
餌はセト貝とガンガゼ
結論から言いますと
ウニは要らないかな~
次 行く時は また
状況が変わってるかも知れない
でも
貝の方が良さそうな感じでした。

餌とりの活性が高く
外道をバリバリ掛けて
石鯛が混じるパターン
外道はサンノジが多く
カンダイ
アカハタ
そして
ウツボ
バリバリ竿曲がって
楽しかったです。
次は 万全の準備して望みたいです。
新しく買った竿 良かったです。
色々 伝えたい事有りますが
まづは バリバリ釣って
良さを私自身実感しながら
都度 お見せ出来たらな~と思います。
今年は 石鯛まっしぐら
ルアー釣りは、オカズ程度にして
底物メインの年にしたいです
Yotubeは ぼちぼち更新してます。

興味有る方は youtube検索欄で
釣りに行きたいな 入力で検索したら
出て来るかも

では また\(^^)/
Posted by tomoti at 19:07│Comments(0)
│石鯛釣り
$