2016年08月02日
涼を求めて 中岳キャンプ場で川遊び(^_-)-☆
お昼から、中岳キャンプ場の河川で川遊びしてして来ました(^_-)-☆
ここの河川は、浅い所 流れの有る所 ちょっと深い所など
場所を選べば、小さな子供から大人まで楽しめる河川です。
全て無料のキャンプ場なので、よく利用していました。
暑い日は、夏休み中は数回訪れます。

このキャンプ場に来る途中に、ととろバス停が有ります。

こんな感じ(^◇^)
撮影スポットです。

キャンプ場には、整備された駐車場と・・・
バーベキューが出来る設備
洗い場が有り 綺麗な水もちゃんと出ます。

雨が突然やってきたらここでバーベキュー(^◇^)
何回もここで凌いだ事があります。
コンセントはあるけど使用禁止です。

洗い場です。
ここを管理している方が定期的に清掃してますが・・
一応、宿泊で利用した際には、大掃除して帰ってます。

トイレも有るよ!
女の子用も有ります。

脱衣所だってあります。
女の子用も有りますが・・・撮影はちょっとね(^_-)-☆

駐車場側の一段下に降りるとテントサイト
その向こうに川が有ります。

ここの河川は、アユが居ますね。
潜って確認しましたけど 平均20CM位かな
まだまだ小さいです。
焚火台で焚火しながら遊びました。

炭が出来たんで・・・
今日の朝 釣ってきたカマスの塩焼きしました。
ワイルドだろ?
網や串なんか持って行かないぜ!
ホントは、アユの塩焼きが相応しいかな?

いい匂いが漂いますよ( `ー´)ノ

いい感じ!

清流を眺めながら子供とムサボリました。

夕方5時まで焚火で暖を取りながら
遊びました。
ここのルールは、直火の焚火は、ここはダメです。

キャンプ中に、温泉行ったり出来ます。
テントサイトは真っ暗ですから照明(ランタン)は必須です。
夜は、ビックリするほどの天の川(^◇^)
僕のお気に入りの遊び場の紹介でした。

では、今度は何処を巡回しようかな?
ここの河川は、浅い所 流れの有る所 ちょっと深い所など
場所を選べば、小さな子供から大人まで楽しめる河川です。
全て無料のキャンプ場なので、よく利用していました。
暑い日は、夏休み中は数回訪れます。

このキャンプ場に来る途中に、ととろバス停が有ります。

こんな感じ(^◇^)
撮影スポットです。

キャンプ場には、整備された駐車場と・・・
バーベキューが出来る設備
洗い場が有り 綺麗な水もちゃんと出ます。

雨が突然やってきたらここでバーベキュー(^◇^)
何回もここで凌いだ事があります。
コンセントはあるけど使用禁止です。

洗い場です。
ここを管理している方が定期的に清掃してますが・・
一応、宿泊で利用した際には、大掃除して帰ってます。

トイレも有るよ!
女の子用も有ります。

脱衣所だってあります。
女の子用も有りますが・・・撮影はちょっとね(^_-)-☆

駐車場側の一段下に降りるとテントサイト
その向こうに川が有ります。

ここの河川は、アユが居ますね。
潜って確認しましたけど 平均20CM位かな
まだまだ小さいです。
焚火台で焚火しながら遊びました。

炭が出来たんで・・・
今日の朝 釣ってきたカマスの塩焼きしました。
ワイルドだろ?
網や串なんか持って行かないぜ!
ホントは、アユの塩焼きが相応しいかな?

いい匂いが漂いますよ( `ー´)ノ

いい感じ!

清流を眺めながら子供とムサボリました。

夕方5時まで焚火で暖を取りながら
遊びました。
ここのルールは、直火の焚火は、ここはダメです。

キャンプ中に、温泉行ったり出来ます。
テントサイトは真っ暗ですから照明(ランタン)は必須です。
夜は、ビックリするほどの天の川(^◇^)
僕のお気に入りの遊び場の紹介でした。

では、今度は何処を巡回しようかな?
Posted by tomoti at 21:04│Comments(3)
│アウトドア
お話ししましょ!コメントはこちらに(^o^)
田舎の街灯の無い星空は、本当に美しいです。自分は、焚き火明かりとテーブルはキャンドルナイト(^^)
ランタンは、持ってません(^^)
ホントは欲しい♪
水の音と虫の鳴き声聞きながらポヤ~として 朝、コーヒー飲むのが好きですね
~ 機会有れば また行ってきます♪
ランタンは、持ってません(^^)
ホントは欲しい♪
水の音と虫の鳴き声聞きながらポヤ~として 朝、コーヒー飲むのが好きですね
~ 機会有れば また行ってきます♪
Posted by tomoti
at 2016年08月03日 18:04

ワイルドなカマスの塩焼き~!
竹串も自ら削られたのですか?
ほのかな竹の香りと共に、旨そ~過ぎる~!
この場所が無料なんて、信じられないくらいの設備です。
おまけに天の川も見放題と、すばらしいロケーション。
テントサイトは灯かりが無いほうが自分は好きです。
焚き火だけの灯かりがあれば十分で、用足しに行くときはヘッドライトです。
目が慣れてくればヘッドライトも要らないかな。
其のほうがお星様が良く見えるので心地よくて、酒も旨く感じます。
良い思い出作りが出来る良いキャンプ場だと思いました。
アウトドアは最高ですね。
竹串も自ら削られたのですか?
ほのかな竹の香りと共に、旨そ~過ぎる~!
この場所が無料なんて、信じられないくらいの設備です。
おまけに天の川も見放題と、すばらしいロケーション。
テントサイトは灯かりが無いほうが自分は好きです。
焚き火だけの灯かりがあれば十分で、用足しに行くときはヘッドライトです。
目が慣れてくればヘッドライトも要らないかな。
其のほうがお星様が良く見えるので心地よくて、酒も旨く感じます。
良い思い出作りが出来る良いキャンプ場だと思いました。
アウトドアは最高ですね。
Posted by しかちゃん
at 2016年08月03日 06:56

川遊び。良いですね!
焚き火台で、海でGETしたカマスを焼いて…
最高じゃないですか!!
ウチは…子供の部活、嫁のパート…etc.で、なかなかスケジュール調整が厳しく…
でも、今年も、下阿蘇海水浴場に行きたいです。
焚き火台で、海でGETしたカマスを焼いて…
最高じゃないですか!!
ウチは…子供の部活、嫁のパート…etc.で、なかなかスケジュール調整が厳しく…
でも、今年も、下阿蘇海水浴場に行きたいです。
Posted by ウッドデッキの隣人 at 2016年08月02日 21:24
$