ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


ブログランキングに参加しています。
時々、(^^)ポチっと応援くださる方!
大変ありがとうございます(^^)/


↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ



アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年04月30日

春の石鯛 深島釣行

連休始まりましたね(^_-)-☆
おそらく磯も今頃は、場所取りしないと
人気のある所は上がれない状況でしょう。

自分は、昨日釣りに行って来ましたよ。

場所は、大分県と宮崎県の境目辺り
蒲江町の深島
黒潮の影響が色濃い釣り場です。

深夜1;30渡船に乗り込み
目的地近くで水温系見ると・・・
水温は20度

今回の磯はコウタク
過去に記事にも書いたことの有る場所で
魚掛けて磯にズリ上げ中におっことした
因縁に場所です。

磯に上がったのは2:00過ぎ
朝まで長いので夜空を見ながら仮眠

北西の風が強く
波しぶき舞う夜でした。
春の石鯛 深島釣行



期待の朝
春の石鯛 深島釣行




餌取りが凄い


一投ごとにセト外の毛までなくなる状況
毎回、素針です。


そして数投後・・・・

予想通りこの子の仕業
現行犯逮捕
ちびっこギャングブラザーズ
モンタージュ写真 まさかの顔切れ
春の石鯛 深島釣行


その後もイシガキの当たりは多いものの
大型魚信は無く
しばらく餌の消費が続きます。


春の石鯛 深島釣行


それにしても横風が強い
波しぶきでビッチョリ



満ち潮が終わる頃・・・
手元に重い魚信

竿先がズン・・・

ズン・・

入る・・・・



どこまでも・・・


ウツボ!

もう最悪
仕掛けが無茶苦茶になってました。




そんなこんなで潮どまり
昼食とって 釣り再開

引き潮に替りましたが・・
満ち潮と同じ方向に流れてます。
まったく潮の流れが読めない場所です。
釣り座を変えないで良いのでラッキ-!


餌取りが激しくてしょうがないので
餌巻き糸でムチャクチャグルグル巻き
一投ごとにエスカレート


そうしていると・・
手元に石物の当たり



あんまり大きくはないな~
って思いながらも・・・
当たりについて行きます。
悲しい性


竿が舞い込んだので引き合わせ!

上がってきたのは40位のサンバソウ

春の石鯛 深島釣行




心が折れるこのサイズ


その後粘るも大型っぽい魚信が無く
納竿となりました。


足元には90アップのブダイがずっと居て
勝負したくないので・・・
気づかれないように落とし込む
そんな釣りでした。

また、リベンジします!
今度こそ 春らしい一枚
釣りたいな~

春の石鯛 深島釣行

春の石鯛 深島釣行



















































































訪問有難うございます(^^)
時々、ぽちっと応援くださる方!有難うございます。
そのひと手間に感謝(^_-)-☆ やさしさを噛みしめております(^^)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
このブログの人気記事
深島 石鯛 釣り
深島 石鯛 釣り

釣りに行って来ました!
釣りに行って来ました!

石鯛リール 買い換えました
石鯛リール 買い換えました

予告  石鯛仕掛け結び 便利グッズ動画公開します
予告 石鯛仕掛け結び 便利グッズ動画公開します

石鯛釣り 先ノ瀬
石鯛釣り 先ノ瀬

同じカテゴリー(石鯛釣り)の記事画像
このチタン製のねじで補強しました
【秋磯】 涼しくなったから様子見釣行してきました
大分県南の夏磯石鯛 ツバクロで遊びました
のっこみ石鯛祭りに参戦中
のっこみ石鯛参戦中!(#^.^#)
イシダイ餌の冷蔵庫ストック
石鯛狙いで初釣りに行きました
大分県南の石鯛
お詫びとお知らせ
ノッコミ石鯛釣りたいな youtube更新
同じカテゴリー(石鯛釣り)の記事
 このチタン製のねじで補強しました (2025-04-19 20:33)
 【秋磯】 涼しくなったから様子見釣行してきました (2024-12-01 18:09)
 大分県南の夏磯石鯛 ツバクロで遊びました (2024-07-31 16:23)
 のっこみ石鯛祭りに参戦中 (2024-07-02 22:33)
 のっこみ石鯛参戦中!(#^.^#) (2024-06-02 07:00)
 イシダイ餌の冷蔵庫ストック (2024-03-23 17:35)
 石鯛狙いで初釣りに行きました (2024-01-20 23:23)
 大分県南の石鯛 (2023-11-05 19:49)
 お詫びとお知らせ (2022-10-24 23:31)
 ノッコミ石鯛釣りたいな youtube更新 (2022-06-10 23:07)

お話ししましょ!コメントはこちらに(^o^)
しかちゃんさん
連休は、自分は仕事でしたので
釣り三昧のしかちゃんさんが羨ましいです。最近の自分の底物事情は、何かしら釣れますがなかなか型が出ません(゜ロ゜)外道は…大きいけど(。>д<)
6月までは、底物に中心に行こうかな~って思ってます。今年は、頑張って見ます(*^^*)
Posted by tomotitomoti at 2016年05月07日 13:38
こんにちは!
型が見れて良かったです。
大きいの欲しいですけど、
釣れれば嬉しいですよね。
自分は毎年連休中は海でも川でも、
釣れた試しが無いので、
今年こそと思ったのですが、
やっぱりダメでした。
また、連休明けにリベンジです。
Posted by しかちゃんしかちゃん at 2016年05月07日 12:28
Hirottaさん こんにちは(^^)
40cmは まだ幼稚園生です。
私的ですが…
60超えれば嬉しいサイズです(^^)
40cm位ならよく釣れますよ。
お土産にはなりますが、何となく不完全燃焼な気分が襲って来ます♪
最近、サイズが出なくてスランプ中です。次回は頑張って見ます(*^^*)
Posted by tomotitomoti at 2016年05月01日 08:42
こんばんは~!
えー40cmでもサンバソウなんですか?Σ(゜Д゜)
それにしても迫力のある口ですねー!
Posted by HirottaHirotta at 2016年05月01日 00:31
$
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春の石鯛 深島釣行
    コメント(4)