2014年03月19日
ガンガゼウニ 石鯛餌の活かしを作ろう!
魚の餌を海に活かしておく ”活かし”を作りました。
買ったものは、
塩ビパイプ2m×1本
エルボ 4個
ティーズ 2個
緑色のネットと接着剤とか道具は、持っているので買いませんでした。

塩ビカッターを持ってないので金属配管用を代用↓
450mmでカット 3本(写真は2本ですが・・・汗)

450mm塩ビの両端に エルボジョイントを接着
2Set作ります↓

塩ビ管を120mmでカット 4本↓

初めににカットした 450mm塩ビにティーズを接着↓
その後120mm塩ビで組み立てます。

後は写真の通り組み立てて 緑ネットを取り付け↓

みかんカゴに取り付けて完成↓

簡単工作で遊びました!
でも・・・石鯛釣りしない人は必要有りませんね(汗)
最後まで 読んでくれた方・・ありがとうございます。
塩ビ管は安いし 加工も楽だし 軽いし
工作材料としては自分には嬉しい素材です
アイデア次第ではいろんなものが 出来ちゃいます
接着しなければ分解も・・・
もっとオシャレな色 有れば いいのにな~
買ったものは、
塩ビパイプ2m×1本
エルボ 4個
ティーズ 2個
緑色のネットと接着剤とか道具は、持っているので買いませんでした。

塩ビカッターを持ってないので金属配管用を代用↓
450mmでカット 3本(写真は2本ですが・・・汗)
450mm塩ビの両端に エルボジョイントを接着
2Set作ります↓

塩ビ管を120mmでカット 4本↓

初めににカットした 450mm塩ビにティーズを接着↓
その後120mm塩ビで組み立てます。

後は写真の通り組み立てて 緑ネットを取り付け↓

みかんカゴに取り付けて完成↓
簡単工作で遊びました!
でも・・・石鯛釣りしない人は必要有りませんね(汗)
最後まで 読んでくれた方・・ありがとうございます。
塩ビ管は安いし 加工も楽だし 軽いし
工作材料としては自分には嬉しい素材です
アイデア次第ではいろんなものが 出来ちゃいます
接着しなければ分解も・・・
もっとオシャレな色 有れば いいのにな~
Posted by tomoti at 18:07│Comments(0)
│石鯛釣り
$