佐賀関に釣りに行きました! 

tomoti

2020年07月22日 09:50




新しいリールを買ったら使ってみたい!




そう思いまして。。。

撮影も兼ねて行ってきました 


場所は佐賀関

小型船 ボートエース + 2馬力です



陸からほんの100m位しか離れてなく
手漕ぎでも十分なくらいです


お昼前から風が出る予報でしたから

沖に出るのはやめました。


時々ナブラが有りますが...

今回は無視!



魚探でベイトがいるところ探して

タイラバを投下を繰り返していると
美味しい魚↓ マトウダイ





同じこと繰り返してると...

やっちまいました!

70オーバー


ボートを30m以上引っ張られながら
0.8号のPEが心配で…
ハラハラしました(^_-)-☆

↓動画はこちら
釣りに行きたいな・・チャンネル

全く 信じていなかったタイラバが

”神”ルアーに!

私の中に変化がありまし!



釣れたことに対して”神”とは思ってなく


その途中経過


通常のルアー釣りなら


大体ですね一発当たりが有ったら


その時に掛けないとダメなことが多い



タイラバは 追い喰い ミスバイト

これをさせながら釣る釣り


針にかかるまでアタックしてきます


この追い喰い


完全にエサと思ってますね!

そこが”神”

凄いルアーだと実感



チャンスあればこのタイラバ
機会があれば 挑戦してみてくださいね

初心者でも大型の魚が釣れる可能性(大)

同じ速度で巻くだけです

今回、使ったPE ショックリーダーの覚書

シマノ(SHIMANO) CL-S23L EXSENCE Leader(エクスセンスリーダー) EX 30m

今回使用したショックリーダーです 2m位をノットで結んで使いました。




購入して使ってみたリール↓




あなたにおススメの記事
関連記事