初釣り行って来ました(^-^)

tomoti

2016年01月08日 22:30

久しぶりに磯の香を嗅ぎに行って来ました!

満潮から釣りSTART 下げ狙いです。


大潮という事もありガンガン潮が走ります。
ん~いい感じ!




今日の餌は、セト貝60個
餌取りが多いと・・・・ちょっと不安な個数(汗)


早朝の活性をチェックします。




底までは、何とか餌が届くので チャンスはありそうですが・・・
沈下中にガツガツ食われてる状況。

着底後、20秒勝負です。


ガンガゼウニを 少し持って来たほうが良かったな~
なんて少し後悔しながら数投げ後・・・


行き成りの締め込み!!!!!!

これ!石鯛だったら凄い大物だけど重すぎるし

突っ込みに出発力がない!

穴に潜られたり 引っ張りあいこしたり

ヘトヘトになりながらやっと浮かしたら・・・・











むちゃくちゃ大きいカンダイ(寒鯛)

立派な顎とブリンブリンのお凸






背筋の筋がうなりましたよ(爆)


遊びで身体測定してみたら80cmくらい
体重は、かなりのものです。
一発でタモが壊れました(泣)




今年の始まりの魚は、カンダイでした!みたいな。



暑い!
凄い汗!
しばしの冷却TIME・・・






気を取り直して・・・・
餌取りの猛攻を手返しでカバーするしかなく
餌の消費が半端ない状態。


そんな中、石物らしい前当たり!!!!
張らず緩めず穂先で当たりについて行くと・・・・・



ギュイ~ン



ゴリ巻で上がってきたのは・・・イシガキ
まあまあのプロポーション
旨そう!






潮の加減とか天気とかかなり良い状況なので
一枚良いサイズが欲しい!


って思ってたら・・・・
本命の子供(あちゃ~) 
ちっちェ~





イシガキも縞々も見た!後は、型が欲しい・・・!

って思ってたら  
納竿前40分ごろ またまたイシガキ追加


遠くに渡船の迎えが見えるので 本日はここまで!




イシガキが出る状況なので・・・・
水温高いんでしょうね~



ぽつぽつ大型が交る状況のようですが
今日は、巡り合うことが出来ませんでした




初釣りでボーズは、まのがれたので良し!とします。

かなり久しぶりの底物 楽しい一日でした!
では、またの機会に!









あなたにおススメの記事
関連記事