小道具の話 餌巻き糸って?
石鯛釣りには関係なさそうなこの品物
最近、大人買いしました。
値段はとてもリーズナブルで100円以下
これ石鯛釣りに使っちゃいます。
本来、上物でオキアミを針につけて遠投する時に
エサ飛んでっちゃって・・・とか
着水時にエサ取れちゃって・・・を防止したい時に使います
そんなの俺、気にしないyo!なんて人
針にエサ残ってないと 釣れません。
石鯛も同じで 柔らかい貝とかグルグル巻きにして
針から餌が取れないようにします。
輪ゴム使う人も多いと思いますが
自分は糸巻きして 輪ゴムなんかも有りです。
石鯛は頭が良く
それでなくてもエサ取り名人
何回も素針で上がってくるような時は効果抜群ですyo!
天気悪いし 釣りに行けないので
自分の大切な小物の紹介してみました。
どなたかに 役立てば とてもうれしいです。
ちなみに
魚が居ないときには、まったく効果ありませんyo
タカ産業 ラビットアミ巻糸
関連記事